小休憩は?

趣味の登山や自転車、週末の出来事などぶつくさ書きます。

祖母山〜満開のアケボノロードを歩く

4月に入ってから更に仕事が忙しくなり毎日グッタリ。

もうストレス溜まりまくりで金曜日の週末も何も考えれないくらいに疲れ果てた。
それでも今週は土日休みなので朝はゆっくりと起きた。
起きた瞬間祖母山に行かねば!(笑)と閃く。
しかし、祖母山は5年半前に登って以来。
でも今回はなんか山に呼ばれてる気がする!

とにもかくにも行かねばという思いに急き立てられ急いで準備する。
世はコロナで相変わらず騒がしいけど、今回ばかりはご勘弁とばかりに車走らせた。

高速道をひた走って大分県に入り一般道に下りて九州ナンバーに囲まれるとなんか後ろめたい気が・・・
嫌な世の中になったな。
何も悪いことはしてないのだが・・・全てが不要不急の外出になってしまうのか?
ま、今回はそんな思いは蹴り飛ばして定宿である「道の駅 原尻」に向かう。

その前にお風呂に入ろうと、これまた行きつけの?岡城天然温泉「月のしずく」へ。

taketa.guide

温泉の後は車中泊宴会して就寝。

harajirinotaki.grupo.jp



++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

4月25日(日)

朝からこの天気!
そして5年半ぶりの祖母の稜線!

yo-ji03.hatenablog.com




車に戻ってもろもろ準備してスタート!

いや~かっこいい!
何度見ても飽き足らない。
この登山口をスタートするのが一番核心かも(笑)
ずっと見ときたいもんなぁ。。。

右から2つ目のピークが祖母山。

吊り橋わたると宮原ルート。
渡らずに下を通過すると黒金尾根ルートへ。

ハイノキ。
ウチの家のハイノキは昨年枯れてしまった。

ヒメシャラの新緑。

栂と椿と。

木の間越しに見えるは天狗岩か。

ミツバツツジもまだフレッシュ。


出た!
アケボノツツジ

この中にアケボノツツジと石楠花とミツバツツジが共演してる。

石楠花もフレッシュ!

1300m付近からアケボノツツジやその他の花が出始めた。
ここからはあまりの綺麗さに立ち止まってばかりでなかなか標高稼げない。

ようやく宮原に到着。
なんだこの明るさは?

障子尾根に至る縦走路。
祖母山の宮原ルートというと、鬱蒼とした森の中と登山道脇をスズタケに覆われ終止暗くて地味な印象しかなかったのに、
今回はまだ新緑時期で葉も茂ってなく、尚且つスズタケが全部枯れてる!
ほとんど別の山を歩いてるかの如くとにかく明るい。

ここからはもうアケボノ祭りですわ(笑)

いやぁなんて華やかなんだ!
祖母山6回目だけど全くイメージ変わったぞ。
ますます好きになるじゃないか。

山頂に至る稜線。

もうこれでもかと・・・



あと少しなんだけど、この辺からがキツイ。

天狗岩も見えます。

影祖母。

9合目小屋でおトイレ借りて山頂へ。

5年半ぶりの祖母山山頂!
障子岳、古祖母山、そして傾山に至る九州屈指の縦走路、祖母傾縦走。

祖母傾縦走の起点となる上畑への縦走路。
見えるとんがりは大障子、前障子。

山頂はけっこうな賑わいで、密を避けて食事した。

帰りたくない思い一杯。

9合目小屋テント場。
7年半前に祖母傾縦走した時は1泊めはあの標識辺りにでテントを張った。

だんだん前の管理人さんお手製の標識も薄れ始めたな。

障子尾根。

馬の背。

天狗岩。
今度は立ち寄りたい。

そしてふたたびお花祭り

本来は山頂から下山は黒金尾根を経由して周回するつもりだったんだけど、あちらはまだ6分咲きという事を聞いて、もう一回
アケボノロードを満喫したくてピストンに変更。

宮原ルート定番のヒメシャラ姉妹。

吊り橋まで戻って来た。

名残惜しい景色。

今までは祖母山と言えば武骨で滋味でキツイ山だけどなんか惹かれるという印象の山だったけど今回は良い意味で印象
変わってますます好きになった。
自分にとって山を始めた頃に登った祖母山は山のキツさを教わった思い入れのある山で、いつもどこかでその存在が気になってる山。
いつのまにか5年半も経ってしまってたけど、今回は閃きで急きょ来ることになって良かった。
やっぱり好きな山だ。
世の中が落ち着いたら今度はあまり時間を空けずに再訪したいな。
その時はもちろんテント泊縦走で。


www.youtube.com