小休憩は?

趣味の登山や自転車、週末の出来事などぶつくさ書きます。

梅雨の合間に右田ヶ岳

しかし、よく降る。
しかも休みの度に。
土砂降りも困るが降る降る詐欺も困る。
最近の週末は常にそんな傾向なんでなかなか休みの予定を立てれない。
お外で遊べなきゃ家の中ですることを見つけなければと最近は家でよく料理をするようになった。
そのおかげか?ついには今までしたことなかったパン作りまで始めてしまった。


初めてのパン作り

時間かかるけど暇つぶしにはなるしなにより意外と楽しかった。
今度はどんなパン作ろう?

いかんいかん、山に行かなきゃ。

先週末の土曜日は何とか天気が持ちそうだったんで、急いで準備して山に行くことにした。
何処へ?
目的地はいつものパターンで車走らせながら決めることにした。
最近は8年前に始めたyoutubeのチャンネルをもっと充実させたいと動画を撮りたい欲求が増えてきた。
8年前はこんな時代が来るとは思わなったんで、適当に撮った動画を適当につないでyoutubeにアップしてブログに張り付けておしまい。
な、感じで自分のチャンネルをまともに見返すことはしてこなかった。
なので、いつの間にか諸事情でチャンネルが3つになってたり、いざ改めて見返すと8年前の初めての北アルプス遠征が2500回まわってたりしてびっくりした。


初めての北アルプス 憧れの雲ノ平へ!

祖母傾縦走した時の動画もいつの間にか1500回も回ってた。


祖母傾縦走20131012~14

今年初頭にまだyoutubeの事そんなに考えてなかったときに勢いでGoPro8を購入してしまいすぐに手放してしまった。
今思えばこの選択は間違ってた。
取り回しになんか上手くなじめなかったのが原因と言えば原因なんだが、やっぱり今使ってるビデオカメラはさすがに10年前くらいの物なので画質が悪い!
画質や手振れ補正などを考えるとGoPro8の方が圧倒的に上だからなぁ・・・うーんもう一度買うか?とうぶん遠征に行けなさそうだし・・・
でも遠征で撮ってなんぼだし・・・ま、もう少し試行錯誤するか。

てなわけで、何処に登ろうか検討した結果右田ヶ岳に行くことにした。
少々コロナ太りだし、夏に向けて耐暑トレーニングがてら登ることにした。
暑いだろうなぁ・・・



11時という遅い時間に歩き始めた。
右田ヶ岳は県内では有数の人気の山。
この日も駐車場はいっぱい。
上に着くころには人も減ってるだろうなと一応密対策。

f:id:yo-ji03:20200724142923j:plain

f:id:yo-ji03:20200724142951j:plain

f:id:yo-ji03:20200724143010j:plain

今回はどのルートで歩こうか迷ったけど、少々長い距離で塔之岡コースから山頂を踏んで西峰を経由して勝坂コースで下山して駐車場までぐるっと周ることにした。
直登コースもまた行きたいな。

f:id:yo-ji03:20200724143033j:plain

夏山な雰囲気。

f:id:yo-ji03:20200724143054j:plain

右田ヶ岳も登山始めたころからよく登ってるけど、最近はドンドン整備が進んでるな。

f:id:yo-ji03:20200724143220j:plain

少しの沢の音も涼しさを感じれる。

f:id:yo-ji03:20200724143248j:plain

f:id:yo-ji03:20200724143307j:plain

f:id:yo-ji03:20200724143328j:plain

良い感じの景色。
正直ここで水に足を浸けて景色見ながらのんびりしたかった。

f:id:yo-ji03:20200724143353j:plain

この橋を渡ってからは本格的に登り始める。
暑さとの戦いの始まり。

f:id:yo-ji03:20200724143448j:plain

まだフレッシュな紫陽花が残ってた。
暑さに負けず頑張れよ。

f:id:yo-ji03:20200724143510j:plain

双耳峰の矢筈ヶ岳方面。

f:id:yo-ji03:20200724143601j:plain

暑い暑い・・・
写真じゃ伝わらないと思うけどネッキムンムン。

f:id:yo-ji03:20200724143728j:plain

歩いていく稜線。

f:id:yo-ji03:20200724143747j:plain

シダックスの新緑がまだまだ綺麗。

f:id:yo-ji03:20200724143806j:plain

天徳寺コースの石船山と防府市街地。

f:id:yo-ji03:20200724143827j:plain

右田ヶ岳は岩場が沢山ある山だけど、意外とクライマーの姿はない。
登る人はたぶんいるんだろうけど、僕は今まで一度もこの山では見たことない。

f:id:yo-ji03:20200724143852j:plain

f:id:yo-ji03:20200724143911j:plain

f:id:yo-ji03:20200724143940j:plain

f:id:yo-ji03:20200724144046j:plain

f:id:yo-ji03:20200724144114j:plain

何キノコ?

f:id:yo-ji03:20200724144131j:plain

石畑峠まではけっこう登らされるので若干頭がボーっとしてきた。

f:id:yo-ji03:20200724144148j:plain

美しい立ち姿の松。
このあたりは日本庭園な雰囲気。

f:id:yo-ji03:20200724144208j:plain

けっこう登って来た。

f:id:yo-ji03:20200724144237j:plain

あぁ絶景。

f:id:yo-ji03:20200724144257j:plain

ここの休憩所には前には生一丁の札がぶら下がってたはず。
真夏に通るとほんとに叫びたくなる。(笑)
「生一丁!」

f:id:yo-ji03:20200724144324j:plain

右田ヶ岳は市街地が近いせいかだいたい景色霞んでるんだけど、この日は火の山連邦が綺麗に見えてた。
あの山も久々歩きたいな。

f:id:yo-ji03:20200724144344j:plain

ゼイハァ言いながら何とか山頂到着。
びしょびしょだ。

f:id:yo-ji03:20200724144406j:plain

遅く登ったおかげで山頂には3人しかいません。
ソーシャルディスタンスも十分確保。

f:id:yo-ji03:20200724144427j:plain

もうお腹ペコペコだったけど、ランチはあの場所と決めてあるのだ。

f:id:yo-ji03:20200724144445j:plain

お気に入りの岩のテラスへ。

f:id:yo-ji03:20200724144507j:plain

f:id:yo-ji03:20200724144526j:plain

ランチ会場到着。

f:id:yo-ji03:20200724144549j:plain

ここは下から涼しい風が吹き上げてくるのでとても気持ちいい。
右田ヶ岳の中でも一番のお気に入りの場所。
ランチするならここは譲れない。

f:id:yo-ji03:20200724144603j:plain

のんびり過ごして汗も引いたので下山開始。

f:id:yo-ji03:20200724144625j:plain

しばらく岩尾根を歩くので注意が必要。

f:id:yo-ji03:20200724144644j:plain

捻挫に気を付けねば。

f:id:yo-ji03:20200724144838j:plain

f:id:yo-ji03:20200724144902j:plain

無事に下山完了。
ここからは車道を歩いて駐車場に戻るだけ。
いつの間にか勝坂登山口に駐車スペースが出来てた。
これは助かる。

f:id:yo-ji03:20200724144925j:plain

暑い暑いと言っても夏本番はまだまだこれから。
暑い夏は涼しい山に行きたいんだが、今年は無理だろうなぁ。。。


夏の右田ヶ岳