小休憩は?

趣味の登山や自転車、週末の出来事などぶつくさ書きます。

11年ぶりに宮島へ紅葉詣で


紅葉登山も石鎚山から始まり比婆山に三倉岳P、そして西中国山地縦走とほぼ毎週の様に山に出かけて来たので、そろそろお腹いっぱいな感は否めない。

もう流石に近場で行きたい山はなくなった。
と思ってたんだけど、そう言えば近場でラストを飾るのにうってつけな場所が浮かんでしまった。

長い間訪れてない宮島だ。
宮島は登山を始めて間も無い頃訪れてない。
なんと気づけば11年も行ってない。
そう言えば最後に行ったのもこの紅葉シーズンだった。
何故にこんな長い間行かなかったかと言えば、やっぱり人が多い。
登山道もその頃は経験が浅かったのか今ひとつ楽しめなかった気がする。

久しぶりに行ってみるかと、ワヤさんを誘って宮島へ。
今回は電車で行って電車で帰るちょっと旅気分な山行だ。

早朝6時発の電車に乗って宮島口駅へ。
7時25分発臨時便のフェリーに乗っていざ久々の宮島へ。

f:id:yo-ji03:20201123211816j:plain

宮島は我が裏山琴石山からも見える独特な山容をしてて、何処か神々しさも感じる。

f:id:yo-ji03:20201123211849j:plain

久しぶりにやって来たぞ!

f:id:yo-ji03:20201123211913j:plain

僕たちが着いた頃はまだ閑散としてたけど…

f:id:yo-ji03:20201123211932j:plain

お決まりの鹿さん。
この風景が当たり前の宮島。
鹿も全く逃げる気配もない。

f:id:yo-ji03:20201123211959j:plain

鳥居くぐって奥へ進みましょう。

f:id:yo-ji03:20201123212045j:plain



商店街もガラガラ。
この時までは…

f:id:yo-ji03:20201123212106j:plain

宮島と言えば海に浮かぶ大鳥居が有名だけど、現在改修工事中。
ま、この姿もある意味貴重か。

f:id:yo-ji03:20201123212131j:plain

そして世界遺産厳島神社
こちらも海に浮かんでるだもんな。
宮島ならではの光景。
下山して時間あったら立ち寄ってみようかな。

f:id:yo-ji03:20201123212225j:plain

銀杏と五重の塔。

f:id:yo-ji03:20201123212253j:plain

大聖院コース入り口。
今回は普通に紅葉谷コースで登って大聖院コースで下りるつもりが、紅葉谷コースが通行止めなのですでに予定狂ってます。

f:id:yo-ji03:20201123212335j:plain

鹿の親子。
宮島の鹿は普通に触れます。

f:id:yo-ji03:20201123212416j:plain

小高い場所から大鳥居を眺める。

f:id:yo-ji03:20201123212510j:plain

f:id:yo-ji03:20201123212544j:plain

https://aff.i-mobile.co.jp/ad_link.ashx?pid=60789&advid=77307&psid=46639


と言う事で、予定変更して初めての大元コースで登る事にした。

f:id:yo-ji03:20201123212613j:plain

正直紅葉谷も大聖院コースも石段が続く道だと何となく覚えてるけど、こちらも違わぬ石段が続く。

f:id:yo-ji03:20201123212656j:plain

しかし、経験を積んだからなのかこのコース原生林の間を縫うように石段が続き個人的にこの雰囲気かなり好き。

f:id:yo-ji03:20201123212718j:plain

森の歴史が古く巨岩と原生林の共存が大好きな屋久島を連想させる。

f:id:yo-ji03:20201123212807j:plain

1時間ちょい歩いてようやく開けた場所に出た。
ここで小休憩。

f:id:yo-ji03:20201123212833j:plain

f:id:yo-ji03:20201123212903j:plain

f:id:yo-ji03:20201123212929j:plain

まずは駒ヶ林へ。

f:id:yo-ji03:20201123212955j:plain

f:id:yo-ji03:20201123213015j:plain

向こうにはこの後行く弥山。

f:id:yo-ji03:20201123213040j:plain

この駒ヶ林がなかなか良いところで、景色も素晴らしい。しばらくのんびりしたかったけど、続々と弥山から団体さんがやって来始めた。

f:id:yo-ji03:20201123213058j:plain

f:id:yo-ji03:20201123213132j:plain

廿日市市街の奥に見えるは先週歩いた西中国山地か。

f:id:yo-ji03:20201123213207j:plain

さ、あまり行きたくない弥山山頂へ(笑)

f:id:yo-ji03:20201123213231j:plain

f:id:yo-ji03:20201123213304j:plain

キツい石段を登って弥山山頂到着。
予想通り人がじゃんじゃんやってくる。

f:id:yo-ji03:20201123213341j:plain

休憩する場所も困るくらいなので、誰も登って来れない岩場をよじ登ってなんとか場所を確保。

f:id:yo-ji03:20201123213444j:plain

ロープウェイ獅子岩駅。
あそこから観光客がやって来る。

f:id:yo-ji03:20201123213510j:plain

先程いた駒ヶ林

f:id:yo-ji03:20201123213550j:plain

山頂展望台。
正直山頂に展望台があるのってどうなんだろね。
1番高い場所が山頂なのに、それより高い場所があるなんて…

f:id:yo-ji03:20201123213616j:plain

山頂でランチしてたら、知り合いの山友さんに出会って少しお話ししてたら、博打尾コースが良いと勧めてもらった。
下山はそちらを歩いてみる事にした。

f:id:yo-ji03:20201123213641j:plain

弥山本堂。

f:id:yo-ji03:20201123213717j:plain

霊火堂。

f:id:yo-ji03:20201123213744j:plain

f:id:yo-ji03:20201123213808j:plain

ロープウェイ駅までも展望良くて気持ち良い。

f:id:yo-ji03:20201123213834j:plain

獅子岩駅の展望台も素晴らしい景色。
こっち来たことなかったからちょっとびっくり。

f:id:yo-ji03:20201123213859j:plain

博打尾コースもずっと海とロープウェイ眺めながらの気持ち良い道だった。
こちらのコースは石段全くなし。
なだらかに下っていく。

f:id:yo-ji03:20201123213929j:plain

f:id:yo-ji03:20201123213951j:plain

f:id:yo-ji03:20201123214013j:plain

下山後一応この旅1番の目的の紅葉谷へ。
絶対人を見に行くようなものだと覚悟してたけど、
そりぁまあ人の多い事!(笑)

f:id:yo-ji03:20201123214039j:plain

f:id:yo-ji03:20201123214105j:plain

f:id:yo-ji03:20201123214131j:plain

f:id:yo-ji03:20201123214156j:plain

f:id:yo-ji03:20201123214216j:plain

f:id:yo-ji03:20201123214252j:plain

人を掻き分け海まで戻ってきた。
このコロナが感染拡大してる中人混みを歩くのはちと怖い。

f:id:yo-ji03:20201123214317j:plain

f:id:yo-ji03:20201123214352j:plain

海辺りでビールで乾杯してから帰路に着く!

f:id:yo-ji03:20201123214412j:plain

しかし、帰りのフェリーもこの長蛇の烈…
大丈夫かいなと思いながらも意外と早く進んだ。

f:id:yo-ji03:20201123214439j:plain

帰りの電車でも乾杯。
久しぶりの宮島。
山自体は予想外にかなり楽しめた。
しかし、下りてからは…
コロナが落ち着いたらまたコース変えて登りたいなと思った。
と言いつつもまた10年後だったりして(笑)

f:id:yo-ji03:20201123214509j:plain

この宮島地ビールなかなか美味かった!
調べたら楽天にも売ってるみたいなんで注文してみようかな。


宮島ビール ヴァイツェン缶 350ml×24本(沖縄ヘリオス酒造醸造)


【紅葉登山】錦繍の世界遺産宮島~弥山~