小休憩は?

趣味の登山や自転車、週末の出来事などぶつくさ書きます。

南アルプス縦走~Day1-2~北岳~

 

今年も遠征の季節がやって来た。
いつもなら何処に行こうか直前まで悩んでるんだけど、今年は違った。
今年は3月に子供が産まれるという事もあり、冬の間に下調べしていた南アルプスに行くと決めていた。
ただ、子供が産まれて果たして遠征なんて行ってられるのだろうか?奥さんの許可が下りるのだろうか?とか色々悩みましたが、申請の結果は条件付きでしたが、何とか下りました(笑)

 

南アルプスに行くならどういうルートで歩こうか悩みましたが、やっぱり最初は北岳は外せないだろう!という事で北岳拠点に縦走計画を練りました。

 

ところで、北岳という山は自分にとってある意味思い入れがあるというか、遥か昔のちょうど20年前1度友達と登りに行こうという計画があったのです。山の事何も知らないのに(笑)
単純に富士山に登りに行こう!いや、最初は1番高い山ではなくまずは2番目からだろ⁉という無謀な考えだったのですが…若気の至りですね。
その結果、2度にわたる計画も悪天候が続き、お流れになって今に至るという話です。
まぁ、山の事を分かってきた今ならその時行かなくて良かったという思いですけどね(笑)

 

遠征日程は5泊6日で、今までで最長。
荷物をなるべく減らしたいが、結局のところいつもと変わらず。
あぁ重たい…
毎度の事ながらこの重さは辛い…
いつも縦走の時は食の楽しみは捨てて、軽量化しようと思ってるのにね。
まぁ、行けばどうにかなるさ。

 

そんな感じで初の南アルプス縦走のスタートです!



++++++++++++++++++++++

 

8月10日 天気は快晴!

 

まずは縦走の登山口となる広河原へ。
ここは北岳登山の拠点となる登山口で北アルプスなら上高地や室堂といったところか。

 

早朝始発の電車に乗り新幹線、特急と乗り継ぎ午後13時甲府駅に到着。

 

 

ここからはバスで広河原へ移動。
14時発で到着は16時…
まだまだ遠いね…

 

長い移動を経てようやく広河原へ到着。
けっこうな山奥で北アルプスと違って静かな印象でした。

 

 

と、思ったらテン場は大学の山岳部でしょうか?
何やら円陣組んだりしてて騒々しい気配だったので、離れた場所にテントを建てました。

 

 

今回からテントを新調。
アライテント新作のオニドーム。
<iframe style="width:120px;height:240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0" src="https://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?ref=qf_sp_asin_til&t=yoooji03-22&m=amazon&o=9&p=8&l=as1&IS2=1&detail=1&asins=B06ZZH487Z&linkId=a15d7781879c5d602437bb1fb67a9809&bc1=ffffff&lt1=_top&fc1=333333&lc1=0066c0&bg1=ffffff&f=ifr">
    </iframe>
ソロテントの割にけっこう広くて軽いし、なかなか快適。
売りの前室はあっても無くても良いような感じ。

 

テント建てたらすぐに夕食の準備。と言ってもアルファ米にレトルトの豚角煮をぶっかけたご飯にスープ。この遠征中はほとんどこんな感じでアルファ米に何かかけたものとスープの組み合わせ。
夜に半分食べて、朝は残り半分とスープ春雨という献立。

 

 

食後は河原でまったりして、18時半には就寝。

 




8月11日 天気は快晴!

 

いよいよ南アルプス縦走のスタート!

 

2時半に起きてヘッデン点けて4時半に歩き始めました。
けっこう動き始める人少なくて、まだテン場も小屋もひっそりしてた。

 

白根御池分岐からは大樺沢ルートでふたまたを目指します。

 

 

 

北岳が見えた!

 

 

 

 

二股に到着。
ここからは右俣コースで小太郎尾根分岐を目指します。

 

 

ここまではけっこう快調でしたが、ここからがきつかった~
まだまだ荷物の重さが身体に馴染んでないし、展望も開けてこないので頑張りどころでした。

 

 

ようやく小太郎尾根分岐に到着して後ろを振り返ると、

 

 

 

 

 

今回の縦走で1番のお目当てはこの甲斐駒ケ岳
山を始めた頃にNHKの番組で甲斐駒ケ岳の黒戸尾根の登山道を整備する方の番組を見てから、いつか登りたい山、憧れの山になってました。
ここまで必ず辿り着いてやる~

 

 

 

 

 

小休憩したのち北岳に向けて出発。

 

 

 

近づきそうでまだ遠い。

 

 

ようやく肩の小屋に9時50分到着。
コーラでエネルギー補給してから山頂を目指すことに。

 

 

広河原の夜は暑くて寝袋もいっさい使わないぐらいだったけど、標高が3000m越えると風が冷たくて、ここのテン場は寒そうだった。

 

 

 

さっ山頂目指して出発!

 

 

両俣小屋分岐を越えて。

 

 

 

今夜の宿北岳山荘と間ノ岳への縦走路が見えてきた。

 

 

 

あと少し!

 

 

11時15分日本で2番目、富士山の次に高い山、北岳に到着!

 

 

 

 

いや~けっこう遠かった!
さすが2番目、なかなかの歩きがいがありました。
まずは無事に縦走1つ目のピークを踏みました。
山頂からは時間も昼近くになってたので、少々霞んでて富士山は見えなかった。
明日からの展望を期待しよう。
30分ばかり休憩してから北岳山荘に向けて歩き始めました。

 

 

 

山荘近くになってから、この遠征初めての雷鳥に出会えました。
2組の親子でそばをウロチョロしてなかなか逃げなかったのでしばらく観察。

 

 

山荘には12時50分ごろ到着しました。

 

 

すでにテントもかなり張られてましたが、この先ドンドン増えていき、昼寝から起きてみるとさらに増えて、登山道沿いにも張られてました。
小屋もこの日は1枚の布団に3人寝る状態だったらしいです。
なんでこんなに多いのかな~?と思ってたら、この日は今年から制定された「山の日」だという事を思い出しました。出かける前は覚えてたのにいざ山に入るとすっかり忘れてた。

 

 

この日の夕食はキーマカレー
一杯やって早々に就寝。